多摩水道修理サービスのホームぺージに興味をお持ちいただきありがとうございます。
私たちは多摩地区内にある複数の拠点よりお伺いすることで多摩地区の全域に対応している地元の水道工事会社です。
本社は小金井市に置いておりますが、三本松陸橋付近や青陵中学校あたりには古くからご贔屓にしていただいているお客様も多くいらっしゃるため、多摩市には日々お伺いしていることも多く、即日対応で水まわりの修理にお伺いしています。
当社の特徴を一言で申し上げると「水まわりの修理に重点を置いて取り組んでいる水道屋」ということになります。
世間的には新築の配管工事や水まわりリフォームに重点を置く水道屋が多いのですが、当社は一般住宅やマンションなどの集合住宅の水道設備の保守メンテナンスと修理を主業務にしています。
「トイレがつまって使えない」、「蛇口からポタポタと水漏れがする」、「水まわり設備から悪臭がする様になった」、「お風呂の排水が流れない」など水まわりのトラブルがございましたら駆けつけて修理を行いますので、どうぞお気軽にお問い合せください。
このぺージではトイレのつまりについて詳しく記載しています。 よろしければ読み進めてください。
多摩市にお住まいの方から「子供が検尿カップをトイレに流してしまったようでトイレがつまった」と連絡がありました。
尿を採取中に手元が滑って、または便器上に置いていた検尿カップが滑り落ちて便器内に浮かんでしまうことがあります。
折りたたみ式の検尿カップだとトイレに流せそうに思えるほど小さいために、便器内に手を入れ拾い上げて汚れるよりも流してしまおうと考えてがちですが、ちょっと待ってください!
実は、トイレに流すと多くのケースでトイレ便器の中や排水管の中につまってしまうのです。
検尿カップを落としてトイレの水を流してしまった場合でも、まだご家庭で解決できる可能性は残っています。
トイレ便器の排水構造は、便器内の排水口(水が溜まっている個所)から約20cmほどは奥側に向かって少し上昇している構造の便器が多く、その個所に検尿カップが留まっている場合は取り出せる可能性があります。
次の方法で、検尿カップがその個所にないか確認してみましょう。
検尿カップが手が届かないところまで流れていった場合は、殆どのケースで便器を取りはずして検尿カップを取り出します。
便器の取りはずし作業や検尿カップの取り出し作業に慣れていれば難しい作業ではありませんが、コツや気を付けることがいくつかあるため、いかがわしい業者を避けて信頼できそうな業者に依頼されることをお勧めします。
(便器の取りはずし作業の料金は便器品番や状況により大きく異なる可能性がありますが、少なくとも18000円以上はかかることが一般的ですので支払い方法なども確認されてください)
※当社の近くや対応エリア内にお住まいの場合は即日対応ですぐにお伺いしますので詳細をお問い合せください。
高齢者の失禁対策にたいへん便利な尿取りパッドですが、ズボンの上げ下ろし時にご本人も気がつかないままトイレ便器内に落ちてしまうことがあります。
白っぽい色の尿とりパッドをトイレットペーパーと一緒に流すために見ても気がつかず、流した途端にトイレがつまってしまうのです。
便器内の落ちた途端に水分を吸収して急激に膨張するため、トイレにつまった直後は便器内に見える排水口の付近にあるかも知れません。
ナイロン手袋をはめて便器の排水口に入れてみてください。 何かあるようなら指先で引っ張って取り出しましょう。
続けて水を流したり、ご家庭用のスッポン道具のラバーカップで作業をすると尿取りパッドが奥側に移動して取り出せなくなります。
便器の入口(排水口)付近にない場合は業者を呼んで修理することをご検討ください。
多摩市にお住いの高齢のお客様から、「ズボンの上げ下ろしの時に尿取りパットを落としてしまい、気づかずに水を流してしまった」とお電話がありました。
急いでお伺いして、まずは便器を取り付けた状態のままで修理ができないか試してみましたが、取り出せる気配がありません。
お客様と相談してトイレ便器を取り外して、つまっている尿取りパッドを取り出すことになりました。
トイレ便器を取り外して移動させたところ、排水管の入口に尿取りパッドがありました。
尿取りパッドを取り出して、便器を元通りに再設置して業務完了です。約1時間で無事に直りました。
このページでは、「検尿カップをトイレ便器に落としたつまり」「尿取りパッドを流した時のトイレつまり」について記載いたしました。
当社ではトイレットペーパーや便のつまり、固形物のつまり、尿取りパットや紙オムツのつまりを始め、原因不明でトイレの水の流れが悪いトラブルの修理やトイレの故障修理、トイレの水漏れ修理も承ります。
愛宕、一ノ宮、落合、落川、貝取、唐木田、乞田、桜ケ丘、山王下、諏訪、関戸、鶴牧、豊ケ丘、中沢、永山、東寺方、聖ケ丘、馬引沢、南野、百草、連光寺、和田