風呂とトイレが一緒の3点ユニットバスのトイレ交換に対応しています。
トイレ便器とタンクのメーカーや品番がわからない場合も対応いたしますので、まずは現状のトイレ写真を写真送信フォームよりお送りいただきます様お願いします。
写真を撮るときは便座のフタを閉めた状態で、タンクと便器をつないでいる直径4cmほどのパイプも写してください。
それとタンクと便器とタンク横にある給水パイプが1枚の写真に入るように撮ってください。
メールフォームにお名前と電話番号や地域名などを記載して、下段で写真を選んで送信していただくと、聞きたいことを電話で問いあわせてお見積りをいたします。
既に廃盤となっているジャニス工業のC710やC760、TV142Dなどや、INAX(INA)のC13系も対応可能です。
JanisやINAXのトイレ便器のみが割れた時や、便器の汚れが落ちない時に、トイレタンクは現状のままにして便器のみを交換する工事にも対応いいたします。
まずは便座のフタを閉めた状態で現場写真を写真送信フォームよりお送りください。
3点ユニットのトイレタンクは、タンクが洗面台の下に隠れているタイプや、壁に取りつけるタイプ、床近くにある台に置いているタイプ、便器の上に置いているタイプなど様々なタイプがあります。
その中で壁に取り付けてあるタイプと洗面台の下に隠れているタイプと、便器の上に置いてあるタイプの場合は、トイレタンクのみを交換することが可能です。
タンクが割れたときやタンク部品に不具合が出ているときはお気軽にご相談ください。
特殊なタイプではない限りは写真見積もりに対応していますが、現状によっては現地の下見調査が必要な場合もございます。
お見積り後にご注文を頂くときはお見積りメールに引用返信にて「見積もり内容で注文します」と返信をお願いいたします。その時に現場の住所などもお知らせください。
通常在庫品の場合はご注文の翌日以降の工事が可能です。
お取り寄せが必要な場合は数日から2週間ほどお待ちいただく場合がございます。
トイレタンクと便器以外の便座や洗浄管、スパッドは必要に応じてお見積りに含めます。
水がかかる3点ユニットバス内は通常の温水洗浄便座を設置することはできませんが、防湿タイプの温水洗浄便座であれば設置が可能です。
一般品と比較すると料金は高めとなりますが、空室対策として設置される賃貸マンションやアパートが増えています。
清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、小平市、小金井市、国分寺市、国立市、府中市、立川市、東大和市、東村山市、多摩市、稲城市、武蔵村山市、日野市
東京都23区内の全域
埼玉県入間市、所沢市、新座市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、戸田市、蕨市、川口市、さいたま市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市
千葉県松戸市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、市川市
メーカーで同じ品番のトイレを現在でも製造している場合は、同じトイレに交換することが可能です。
10数年以上が経過したトイレの場合は同じ品番のトイレの多くは廃盤となっている可能性が高く、後継品もしくは取り付け可能な別メーカーのトイレを取り付けることも少なくありません。
注文から10日間ほどでホワイト色のC710を取り寄せることが可能ですが定価販売となるほか別途メーカーからの送料もかかります。
アイボリー色やオフホワイト色の便器をご希望の場合は他メーカーの適合する便器に取り換えることが可能で、このほうが料金は安いです。
10日間ほどでホワイト色の便器を取り寄せることが可能です。
料金は本体と工事料金を合わせて65,000円(送料と消費税別)が目安となります。
オフホワイト色の類似便器に交換することが可能です。
通常在庫品のため通常は翌日以降の工事が可能です。
当社通常在庫品の他メーカー便器に交換することが可能です。
TOTO便器適合するTOTO便器に交換することが可能です。
ASAHI便器適合する他メーカーの便器に交換することが可能です。
メーカーや品番が不明のトイレタンクや便器便器とタンクの両方が写っている写真をメールフォームからお送りください。
写真の撮影時は便座のフタを閉めた状態で写していただきます様お願いします。