トイレをいつものように使おうと思ってドアを開けたら、床が濡れている!これは水漏れを起こしているからです。漏れている水の量が多い場合は、床下に漏水する可能性があるため素早く拭き取りましょう。
今回は、トイレの床に水がたまる水漏れの原因と修理についてご紹介します
考えられる原因は次の6つがあります。
・結露
・ウォシュレットからの水漏れ
・排水パイプからの水漏れ
・タンクと便器の接続部分からの水漏れ
・タンクとパイプの接続部分からの水漏れ
・タンク自体からの水漏れ
それぞれの修理について見てみましょう。
温度差で便器に水滴がつき、冬は特に結露ができやすくなります。
結露をそのまま放置してしまうと、カビが発生することがあるため、注意が必要です。
【対処法】
・結露はすぐに雑巾などで拭き取る
・換気扇を回し、温度差をなくし結露ができにくくする
ウォシュレットから水が漏れて、漏れた水が床にたまることがあります。パッキンの劣化、ウォシュレットの不具合、劣化が考えられます。
【対処法】
・パッキンが劣化している場合は、パッキンを交換する
・ウォシュレットが劣化している場合は、ウォシュレット本体の交換
床から水がしみでるように漏れている場合、排水接続部からの水漏れが考えられます。
放置すると、床が水に濡れるため腐食してしまい危険です。早急に対応が必要となります。
排水接続部のパッキンやパテの劣化、トイレの設置不良などが考えられます。
【対処法】
・パッキンやパテの交換
・トイレの再設置
この2つの対処法は便器を取り外す必要があるため、個人で修理するのは非常に難しいです。
修理業者に依頼することをおすすめします。
TOTOのタンクの便器の接続部分にはパッキンがあります。そのパッキンが劣化したり、ボルトが緩むことで水漏れしてしまうことがあります。
(タンクの底にはこのようなパッキンがあります)
【対処法】
・パッキンが劣化している場合、パッキンを交換する
・ボルトを確認し、ボルトを締める
この場合のパッキンの交換は、タンクを便器から外す作業が必要となります。
単純にネジを外せばタンクが取り外せるわけではないため、修理業者に依頼することをおすすめします。
タンクと給水パイプの接続部分から水が漏れて、その漏れた水が床にたまる場合があります。
考えられる原因は、給水パイプのナットなどの部品が緩んでいる、パッキンが劣化していることです。
【対処法】
・ナットを締める
・パッキンの交換
便器の裏のタンクから水が漏れて、その水が床に伝って床に水漏れができます。
この場合、考えられるのが、タンクのひび割れです。
【対処法】
・防水パテでコーティングする。
防水パテでのコーティングは応急処置になります。タンクにひび割れを見つけた場合は、修理業者へ依頼をおすすめします。
小さな修理でも喜んでお伺いしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-341-321
メールフォームURL:https://tamasuido.com/mailform/
朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料・見積り無料