目次
パナソニックのドラム式洗濯機で【U11】というエラーコードが表示され、突然洗濯できなくなったら驚きますよね。このU11エラーは「排水できない」という状態を知らせるもので、放っておくと洗濯機が使用できないだけでなく、場合によっては水漏れなどのトラブルにもつながります。本記事では、U11エラーの原因と自分でできる対処法、修理が必要なケースについて、わかりやすく解説していきます。
U11エラーは、洗濯機が排水できないときに表示されるパナソニック独自のエラーコードです。洗濯機が排水動作を開始しても、一定時間内に水位が下がらない場合、このエラーが出て運転が停止します。原因は多岐にわたりますが、自分で対応できるケースも少なくありません。
排水フィルターには、洗濯中に出る糸くずや髪の毛、洗剤の溶け残り、衣類のほこりなどが日々蓄積されます。これらの汚れが溜まりすぎると、水の流れを妨げてしまい、排水がうまく行われずU11エラーの原因になります。特に、何か月も掃除していない場合や、ペットの毛が多いご家庭では詰まりやすくなります。フィルターは目に見える部分だけでなく、内部にも汚れが付着していることが多いため、取り外して水洗いをしっかり行うことが大切です。
排水ホースが折れていたり、途中にゴミが詰まっていたりすると、水がスムーズに流れなくなり、排水不良を起こします。また、ホースが排水口にしっかり差し込まれていないと、水が漏れたり、ホース内に空気が入って排水できないことがあります。特に、洗濯機の移動や設置後にホースの状態を確認していない場合は、意図せずホースが外れかかっていたり、変形していることもあります。見た目に問題がなくても、実際に手で触れて確認するのが効果的です。
洗濯機を底上げ台(防振台・かさ上げ台)に乗せている場合、排水ホースが本来の重力で流れる角度を失いやすくなります。ホースの傾斜がゆるくなると水がスムーズに流れず、途中でたわみ(ホースが垂れ下がっている状態)が生じることで水が滞留し、U11エラーを招きます。さらに、底上げ台の角にホースが当たって圧迫されていると、水が完全に流れなくなることも。ホースの位置や角度を調整し、重力で自然に水が流れるようにすることが重要です。
排水ホースの先が挿入されている床の排水口(排水マス)に髪の毛や石けんカス、ホコリなどのゴミが溜まると、水が流れにくくなりU11エラーが発生します。排水口が詰まっていると、水が逆流してホース内に溜まり、洗濯機が排水できないと判断するためです。また、排水口に臭いがある場合は、詰まりやヘドロの蓄積が進んでいるサインです。見た目に異常がなくても、定期的に排水口内部の掃除を行い、スムーズな排水を保つことがエラー防止につながります。
排水ポンプは、洗濯機内部の水を外部へ排出する重要な部品です。このポンプが故障していると、モーターが動かなくなったり、異音がしたりする場合があります。ポンプ内部に異物が入り込んで動作不良を起こしていることもありますが、いずれにしても自分で分解・交換するのは難しく、専用の知識と工具が必要です。ポンプの交換や修理には、メーカーまたは信頼できる修理業者への依頼が必要です。
排水時に水位を検知するセンサーや、排水タイミングを制御する電子基盤が不具合を起こすと、正常に排水されていてもU11エラーが出ることがあります。センサーが誤作動を起こすと、洗濯機は排水されていないと誤認識してエラー停止します。これらの電子部品は、精密で故障診断も難しいため、自分での点検や修理は推奨されません。メーカーや認定修理業者に相談するのが安全です。
排水が流れ出る先の排水マスや、その先につながる屋外配管が詰まっていると、洗濯機からの水が流れずに逆流したり、流れが悪くなったりしてU11エラーが発生します。特に長年使用している住宅や、落ち葉・泥・髪の毛などが入りやすい環境では、屋外の配管に汚れが蓄積している可能性があります。このような配管の詰まりは自分で確認しにくく、専門的な清掃が必要なため、水道業者や排水管清掃業者への依頼を検討しましょう。
お使いの洗濯機の取扱説明書にも、排水口やフィルターの掃除方法が記載されています。
型番ごとに構造が異なる場合もあるため、念のため説明書もあわせて確認しましょう。
上記の対処をすべて行ってもU11エラーが改善されない場合、以下のような対応を検討しましょう。
早期対応がトラブル拡大を防ぐ鍵です。無理に使い続けず、専門家に相談しましょう。
パナソニックのドラム式洗濯機に表示されるU11エラーは、排水フィルターやホースの詰まりといった、比較的簡単に対処できる原因が多いです。特に底上げ台との相性による排水トラブルは見落とされがちなので注意しましょう。
それでも改善しない場合は、無理に使用せず、メーカーや専門業者に点検・修理を依頼することが大切です。定期的な掃除と環境の見直しで、U11エラーの再発防止にもつながります。
フリーダイヤル:0120-341-321
メールフォームURL:https://tamasuido.com/mailform/
朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料・見積り無料
東京都多摩地域
東京都多摩地域を中心に周辺地域にも対応しています。
小金井市 / 国分寺市 / 三鷹市 / 西東京市 / 武蔵野市 / 小平市 / 東村山市 / 東久留米市 / 清瀬市 / 東大和市 / 立川市 / 武蔵村山市 / 昭島市 / 日野市 / 八王子市 / 町田市 / 多摩市 / 稲城市 / 狛江市 / 調布市 / 府中市 / 羽村市 / あきる野市 / 福生市 / 瑞穂町 /
東京都23区
練馬区 / 杉並区 / 世田谷区 / 板橋区 / 中野区 / 新宿区 / 豊島区 / 渋谷区 / 目黒区 / 品川区 / 大田区 / 港区 / 千代田区 / 中央区 / 文京区 / 北区 / 足立区 / 荒川区 / 台東区 / 江東区 / 墨田区 / 葛飾区 / 江戸川区
神奈川県
川崎市多摩区/ 麻生区 /宮前区 / 横浜青葉区 / 相模原市 /そのほかの神奈川県内は応相談。
埼玉県
和光市 / 所沢市 / 新座市 / 朝霞市 /志木市 / 富士見市 / 三芳町 / 戸田市 / さいたま市 / そのほかの埼玉県内は応相談。