流し台シンク交換と洗濯水栓修理と交換(東京都・埼玉県)

洗濯パン防水パンを排水口掃除ができるものに交換して蛇口高さを上げる

タテ型全自動洗濯機やドラム式洗濯機が防水パンの排水口を塞いでしまい、掃除ができないご家庭は多くあります。

マンションなど集合住宅では定期的に高圧洗浄サービスがありますが、洗濯排水管だけ掃除してもらえないこともあるのです。これだといつ洗濯排水口がつまるかわからない…つまるのではないか心配だ…という方もいるはず。

このページでは、
洗濯排水口が露出しておらず、掃除ができない方向けに、当社のかさ上げ工事をご紹介しています。

これでもう自宅で排水口掃除ができますよ! 最後までご覧になってくださいね。

目次

洗濯パン・防水パンの排水口の位置がポイント!!

洗濯パン、防水パンという言葉が何度か登場してきましたが、まず解説していきますね。

【洗濯パン、防水パンとは】

洗濯パン排水口

洗濯パン、防水パンは洗濯機の下に設置されているプラスチック製の受け皿のようなパーツのこと。洗濯機の排水と床にある排水口をつなぐ役目もしています。洗濯パンや防水パンがあることで、もしも水漏れしたときに床への漏水を防いでくれます。

もちろん、防水パンからあふれてしまえば床へ水が広がりますが、ある程度食い止めてくれる便利なものと言っても過言ではありません。とても便利な設備なのですよ。

 

【洗濯機の排水口掃除】

洗濯パン・防水パンには洗濯機の排水を流し出す排水口があります。

この排水口は洗濯で出たホコリや髪の毛、洋服の繊維、泥などが月日の経過とともに溜まってきて、風呂場やキッチンと同様に排水口がつまることがあるのですよ。

洗濯排水口は2年か3年ほどで詰まることが多いのですが、早ければ1年以内に詰まることもあります。もし洗濯機のすすぎ中に排水口が詰まると、排水口のタイプによっては逆流してあふれた数十リットルの排水が床一面に広がって床下漏水を引き起こす可能性があるのです。

そのほか、洗濯機が「排水エラー」を出して停止することもあります。

そこでつまりが生じないようにするため、定期的な排水口掃除が必要となります。

排水口掃除の方法をざっくりと短く説明すると、排水口の中にある高さ10cmほどのパーツ3つか4つを引き抜いて掃除を行うことです。

その時に排水口に詰まっているゴミも取り除く必要があります。

ここで質問です。

皆さんのお宅の洗濯機の下側には10cm以上のすき間があるでしょうか。

また、排水口の位置は掃除がしやすい手前側、または手が届くところにあるでしょうか。

ご自宅で洗濯排水口の掃除を行うためには、この2つが必要となります。

このことについて次の項で詳しく解説していきます。

 

【排水口の位置】

洗濯パン

排水口の位置を説明するために赤と青の丸を合計5つ書きました。

防水パン排水口が手前側の中央(赤丸)の位置にある場合は洗濯機下に10cmのすき間があれば排水口の分解掃除が自分で出来ると思います。

しかし、そのほかの位置に排水口がある場合は、手が届きずらいため12cmから15cmほどのすき間がなければ排水口掃除ができない可能性があるのです。

 

そこで洗濯機の下側にすき間を作るポイントとなるのが「かさ上げ台」

洗濯機の下に台を置くことで洗濯機の下にすき間を作るためのものです。

かさ上げ台

排水口が手前側にある場合は、かさ上げ台を設置すると洗濯置き場の排水口掃除がしやすくなることが期待できます。しかし残念ながら洗濯パンの左右や奥に排水口があるタイプではかさ上げをしても掃除が困難な場合があります。

かさ上げをしても排水口掃除ができない場合は洗濯パン・防水パンを交換して排水口の位置を手前側中央にすることで自分で掃除ができるようになります。

マンションの定期高圧洗浄

マンションやアパートなどの集合住宅では、毎年または数年に1回の頻度で高圧洗浄を行うことがあります。
「高圧洗浄のお知らせ」という紙がポストに入ったり、集合住宅の掲示板に告知がある場合があります。数年、同じ集合住宅で過ごしたことがある方はご存じですよね。

これってお金がかかるのでは…と思う方もいらっしゃるでしょう。多くの場合は管理会社負担で入居者が支払うことはほぼありません。無料で高圧洗浄が受けられるのであれば、お得ですのでぜひ受けてみましょう。

高圧洗浄について簡単に解説していきます。

【高圧洗浄とは】
高圧洗浄という言葉を聞いたことがない方もいるかもしれません。高い負荷をかけた水をジャーっといっきに出して、その水圧を利用して汚れやつまりの原因などを押し流すのです。みなさんはケルヒャーというメーカーをご存じでしょうか。ホームセンターではケルヒャーの高圧洗浄機(家庭でも使えるもの)が売られています。玄関タイルの掃除などに高圧洗浄機を利用されるご家庭もありますよ。

この高圧洗浄機の洗管ホースをキッチン、風呂場、洗面所、洗濯の排水管に入れることで、普段のお掃除では手が届かない場所のつまりにも対応が可能。

キッチンや洗面所、風呂場の排水口の高圧洗浄は行なっても、洗濯排水は作業をしてもらえないことがあります。理由は、洗濯排水口が露出していないため、手が届かないからです。定期メンテナンス時にわざわざ洗濯機を移動させてまで高圧洗浄をすることはまずないとお考えください。

高圧洗浄サービスが受けられないなら、つまらせることがないよう、ご家庭である程度掃除をする必要がでてきます。排水口掃除がしにくいお宅は、かさ上げ、または防止パンの交換をして掃除しやすい環境にすることをおすすめします。

かさ上げタイプの洗濯防水パンに交換した工事例

ここで当社が実際に行った洗濯パンのかさ上げ工事例をご紹介します。

お客さまから、「洗濯防水パンの排水口が見えずに掃除ができないので、工事をしてほしい」とのご連絡をいただきました。
現場の写真をお送りいただいて、お見積りを提出したところすぐに工事を依頼したいと連絡がありました。

工事内容は次のとおり。

  • 防水パンを排水口が手前中央のかさ上げタイプに交換すること。
  • かさ上げタイプの防水パンに交換することで、蛇口(給水栓)の高さが合わなくなるために、蛇口を25cmほど高い位置に移動させること。
  • 蛇口の高さを上げるために壁を開口するため、開口部の壁紙を張り替えること。

以上3つの工事を進めます。

下の画像は工事前に撮影したもの。洗濯機を移動させて撮影しています。

かさ上げ工事前

洗濯パンと蛇口を取り外して工事をしている様子がこちら。

工事中

下の画像がかさ上げ工事完了後に撮影したもの。

壁を開口してから蛇口の高さを25cmほど上げました。

かさ上げ工事後

洗濯機の下、画像手前に排水口があるのがおわかりいただけるかと思います。手が届く場所に排水口がありますので、掃除がしやすくなりました。

お客さまもこれなら、定期的に掃除ができるし、安心だ、とおしゃっていました。

 

お申込み方法

1.メールフォームから洗濯機置き場の引き写真をお送りください。

2.下見調査の必要があると当社で判断した場合は、お客さま宅におうかがいいたします。

3.かさ上げ工事のお見積りをご提示しますので、同意いただける場合はお申込みをお願いします。

ご不明点などがありましたら、なんなりとご質問ください。

 

補足説明・・・今回のおお客様宅では壁の開口面の壁紙クロスを1面のみ張り替えましたが、壁紙を張り替えずに開口部に白っぽいパネルを貼る工事も承ります。

 

 

ご相談・お申込み

フリーダイヤル:0120-341-321
メールフォームURL:https://tamasuido.com/mailform/

朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料・見積り無料

【対応地域一覧】
東京都多摩地域
東京都多摩地域を中心に周辺地域にも対応しています。
小金井市 / 国分寺市 / 三鷹市 / 西東京市 / 武蔵野市 / 小平市 / 東村山市 / 東久留米市 / 清瀬市 / 東大和市 / 立川市 / 武蔵村山市 / 昭島市 / 日野市 / 八王子市 / 町田市 / 多摩市 / 稲城市 / 狛江市 / 調布市 / 府中市 / 羽村市 / あきる野市 / 福生市 / 瑞穂町 /
東京都23区
練馬区 / 杉並区 / 世田谷区 / 板橋区 / 中野区 / 新宿区 / 豊島区 / 渋谷区 / 目黒区 / 品川区 / 大田区 / 港区 / 千代田区 / 中央区 / 文京区 / 北区 / 足立区 / 荒川区 / 台東区 / 江東区 / 墨田区 / 葛飾区 / 江戸川区

神奈川県
川崎市多摩区/ 麻生区 /そのほかの神奈川県内は応相談。

埼玉県
和光市 / 所沢市 / 新座市 / 朝霞市 / そのほかの埼玉県内は応相談。