このページではトイレの水が流れ続けて止まらない原因とご自宅での確認方法、対処法をご紹介しております。また当社が実際に行った水が止まらないトイレの修理事例を画像を交えてご紹介しておりますので、ご参照ください。
目次
ここではオーバーフロー管についてご紹介します。
【オーバーフロー管とは】
オーバーフロー管とは、トイレタンク内にあるパーツのことです。筒状になったポールに半円や球体の黒いゴム玉がついている部品のことで、フロート管または排水弁とも呼ばれます。オーバーフロー管はタンク内の水が溢れないようにするためのパーツです。このオーバーフロー管は、経年劣化をして、ひびが入ったり、折れたりすることがあります。
【オーバーフロー管が折れると水が止まらなくなる】
経年劣化で折れるオーバーフロー管。折れた部分やひび割れた部分からタンク内の水が便器に流れ込み、その水が止まらなくなるのです。タンク内の水が便器に供給され続けるため、タンクに水がたまらないというトラブルにも…。
もしもトイレの水が便器に流れ続けて止まらない場合は、早めに修理依頼をするようにしてください。では、実際に当社が行った修理事例をご紹介します。
三鷹市内にお住まいのお客様から、「トイレの水が便器にずっと流れ続けているので、修理に来てほしい」とのご連絡がありました。すぐに現場に修理訪問をして、詳しくお客様からお話をお伺いしました。
お客様によると、この日の朝にトイレの水を流したところ、いつもよりも長い時間流れていたそうです。しばらくトイレから離れて、再びトイレの水の流れを確認したところ、まだ継続して水が流れ続けていて、そこでトイレの水が止まらないことにお気づきになり、当社にご相談をしてくださったとのこと。
さっそくこのお宅のトイレの点検をしてみました。今回のお宅のトイレはこちらです。
ロータンクと呼ばれる便座に腰かけて背面にトイレタンクがあるタイプのトイレで、INAX(イナックス)社製のものでした。
トイレタンクのフタを開けて、タンク内部のパーツに不具合がないか確認したところ、オーバーフロー管に不具合がありました。INAX社のトイレをご使用のお客様から折れたオーバーフロー管の修理依頼は比較的多いように感じます。作業がしやすいよう、トイレタンクの水を抜いて、不具合のあるオーバーフロー管を適合する新しいものへと交換していきます。交換作業後に、洗浄レバーを回して便器に流れる水が止まるかどうか、お客様と一緒に確認したところ、問題はありませんでした。
今回はINAX社の折れたオーバーフロー管の修理でしたが、当社はINAX社以外の修理も行っておりますので、お気軽にお声がけください。
「トイレの水が止まらない 原因」などとネットで調べると、「オーバーフロー管」とヒットするかと思います。オーバーフロー管が折れているのが原因なことが多いですが、本当にそうなのかご自分で確認したい方もいらっしゃるかと思います。ここではトイレタンクのフタを開けて、ご自分でオーバーフロー管が折れているのかどうか確認する方法をご紹介します。
・トイレタンクのフタの開け方
トイレタンクのフタを真上に持ち上げます。タンクのフタは重さがありますので、扱いには十分注意をしてください。陶器製のフタの場合は落とすと割れる可能性があります。持ち上げると、フタが開くタイプのものと、持ち上げただけでは開かないタイプのものがあります。持ち上げてもフタが開かないタイプは、手洗金具とボールタップと呼ばれるパーツがジャバラ管でつながっているため開かないのです。一旦タンクのフタを上に起こして、ジャバラ管にあるナットを左回りにまわすとフタが外れますので、お試しください。
・オーバーフロー管の確認
タンク内のパーツの位置がわかる画像をご確認ください。
オーバーフロー管は縦に筒状になって設置されていますので、懐中電灯などで照らしながらご確認ください。タンク内に手を入れてご確認したいかと思いますが、手が触れただけでも壊れやすいパーツもありますので、おすすめは致しません。
トイレの水が便器に流れ続けると、音も気になりますし、水道代もかかるのでは…と不安になりますよね。ここではご自分で簡単にできるトイレの水が止まらない時の対処法についてご紹介していますので、お試しください。
【トイレ止水栓を閉める】
トイレには止水栓という水栓金具があります。トイレ止水栓とは、トイレに供給される水を停止させるためのもので、便器と壁の間にあります。まずはトイレ止水栓を探して頂き、右回りに閉めて水を止めてください。マイナスドライバーが必要なタイプの止水栓がありますが、マイナスドライバーがない場合は100円玉などの硬貨で代用が可能ですのでお試しください。硬くて止水栓が回らない場合や、止水栓がどこにあるかわからない場合は次の方法をお試しください。
【水道元栓を閉める】
水道元栓は、ご自宅内のすべての水の供給を停止することができる元栓です。水道元栓を閉めることで、トイレの水が止まりますが、キッチンや洗面所、風呂場などの水も止まりますのでご注意ください。水道元栓は屋外にありますので、一旦外に出てください。ご自宅敷地内の地面に四角い青いフタで「量水器」と書いてあるものがないか探します。フタを見つけたら中の水道元栓を閉めてください。フタは手で簡単に開けられます。水道元栓は水道メーターの隣にあり、ハンドルタイプの場合なら右回りに、レバータイプなら反対側に倒すことで止水ができます。
マンションやアパートでは地面ではなく、玄関扉の左右どちらかの金属製の扉内に水道元栓がある場合がございますのでご確認ください。元栓の閉め方は地面にあるものと同じです。
【バケツ洗浄の方法】
止水栓や水道元栓を閉めると、トイレタンクに水が供給されなくなりますので、これではトイレ使用後に水を流すことができなくなります。それでは不便ですよね…でもご安心ください。バケツを使った洗浄方法がありますので、ここでご紹介します。まず、大きめのバケツを用意していただき、水の飛散対策にトイレ床面をビニールシートや新聞紙、ペットシーツなどで養生してください。バケツに6リットルほどの水を入れたら、トイレ排水口に2~3秒かけて水を流します。このとき、トイレ便座の手前側の浅い部分に水を流してしまうと、便器からこぼれる可能性がありますので、必ず排水口を狙ってください。
オーバーフロー管は、複数の規格があり、規格違いでは適合しないため修理ができません。適合性をお調べするためにも、事前に現在ご使用中のトイレタンクのメーカー名と品番をお伝えください。
INAX(イナックス)社を例に挙げると、メーカー名はタンク正面に、品番は側面または正面に記載されているかと思いますので、ご確認ください。目視しづらい箇所にある場合は、手鏡やカメラモードの携帯電話をかざして頂くと確認しやすくなります。
すでにメーカー名や品番が書かれたラベルシールの印字が消えているなどで確認できない場合は、トイレ便座のフタを閉めた状態で、トイレ全体が写るように画像を撮影して、当社のメールフォームへ画像を添付してください。こちらでメーカーへ問い合わせを行います。当社にはオーバーフロー管の在庫品が豊富にありますので、可能な限り即日対応をしております。在庫品で対応ができない場合は、取り寄せも行っております。
フリーダイヤル:0120-341-321
メールフォームURL:https://tamasuido.com/mailform/
朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料・見積り無料
【対応地域一覧】
東京都多摩地域
東京都多摩地域を中心に周辺地域にも対応しています。
小金井市 / 国分寺市 / 三鷹市 / 西東京市 / 武蔵野市 / 小平市 / 東村山市 / 東久留米市 / 清瀬市 / 東大和市 / 立川市 / 武蔵村山市 / 昭島市 / 日野市 / 八王子市 / 町田市 / 多摩市 / 稲城市 / 狛江市 / 調布市 / 府中市 / 羽村市 / あきる野市 / 福生市 / 瑞穂町 /
東京都23区
練馬区 / 杉並区 / 世田谷区 / 板橋区 / 中野区 / 新宿区 / 豊島区 / 渋谷区 / 目黒区 / 品川区 / 大田区 / 港区 / 千代田区 / 中央区 / 文京区 / 北区 / 足立区 / 荒川区 / 台東区 / 江東区 / 墨田区 / 葛飾区 / 江戸川区
神奈川県
相模原市 / 川崎市多摩区 / 川崎市麻生区
埼玉県
和光市 / 所沢市 / 新座市 /